各クラブが修了式を迎える中、
「スポーツクラブ」も修了式を行いました![]()
毎年、スポーツクラブでは体力測定を行います
今年の内容は、「握力」「体前屈」
「ボール投げ」「反復横とび」の四種目です![]()

一年を通じて、様々な運動に挑戦できました![]()

体の使い方も学べたね![]()

修了証を持つ顔も、なんだか誇らしげです![]()

また、来年度もスポーツクラブの募集を行います![]()
申し込みは4月13日(月曜日)からになります
ぜひ、ご参加ください![]()
各クラブが修了式を迎える中、
「スポーツクラブ」も修了式を行いました![]()
毎年、スポーツクラブでは体力測定を行います
今年の内容は、「握力」「体前屈」
「ボール投げ」「反復横とび」の四種目です![]()

一年を通じて、様々な運動に挑戦できました![]()

体の使い方も学べたね![]()

修了証を持つ顔も、なんだか誇らしげです![]()

また、来年度もスポーツクラブの募集を行います![]()
申し込みは4月13日(月曜日)からになります
ぜひ、ご参加ください![]()
3月はお別れの季節・・・ ![]()
一年通して行ってきたワンダー・ドリーム・クラブも
きょうで最後です。
工作に、手芸、お料理・・・いろいろとチャレンジしてきました。![]()
![]()
最後は、デコレーションおすしを作って
パティーです。![]()



6年生からみんなへの言葉
「なんでもチャレンジしてワンドリを楽しんでください!!」

来年度の申し込みは、4月13日(月曜日)です。
楽しい企画を計画中
ぜひぜひ申し込んでくださいね![]()
いよいよ2歳児
ちびっこクラブ
の
「修了式」を迎えました。
最初は「ミナーナ」さんからの
サプライズ、プレゼント ![]()
「三匹の子ブタ」のエプロンシアター ![]()
![]()
![]()

次いで「サクラさがし競争」 ![]()
会場内のあちらこちらに貼ってある「サクラ」の花を探します。![]()
見つけた花に絵を描いて、木に貼り付けたら
なんだか、すっかり春らしく ・ ・ ・![]()

さらに「せんろは続くよどこまでも」のサーキット遊び
体のバランスもとてもよくなりました。

修了証をいただくその顔は ![]()
なんだか自信まで、身について
この日は幼稚園がお休みだったお姉ちゃんも
一緒に嬉しそうです。 ![]()


みんなで、飾った桜の前で記念撮影 ![]()
4月からは、幼稚園や保育園に入園
おめでとうございます。
一年間、一緒に歩んできた成長へのステップ
私たち職員にとってもとても嬉しいものです。
また、いつでも、遊びにきてください。
![]()
1歳児
ひよこクラブ
も
「修了式」を迎えました。![]()

お母さんたちの演じる
「おおきく、おおきく、おおきくなぁれ」 ![]()
の紙芝居を、ご機嫌でみています。

みんなで「おかしとり競争」
一人でも参加できるようになりました。

修了のメダルも、自分でかけられます。

そして、記念撮影 ![]()
一人ひとりの成長を、職員一同とてもうれしく思います。![]()
来年度はいよいよ幼稚園や保育園の入園までの最後のステップ
皆さんと共に、一緒に成長していきたいと思います。
「ちびっこクラブ」への入会
心からお待ちしています。![]()
赤ちゃん広場
の
「修了式」を迎えました。![]()
0歳児、入会した当初は
まだ、ネンネや、やっとハイハイだった子たちが ![]()

こんなに大きくなりました。

修了のメダルを首にかけていただいて

とてもうれしそうです。
いつの間にか、タッチができ、
ハイハイの子はつかまり立ち ![]()
そしてアンヨができ ![]()
一年間の成長を一番感じる「赤ちゃん広場」です。

みんなで記念撮影 ![]()
来年度は「ひよこくらぶ」でお待ちしています。