6月の後半の幼児クラブでは、
七夕 へ向けて 飾り作りを行いました。
各クラブで、担当グループさんの考えてくださったものをみんなで作りました。
「赤ちゃん広場」と、

「ひよこクラブ」では、
織姫・彦星を幼児の顔で作り、流れ星や短冊を作りました。
願い事が叶うよう、次回のクラブで笹に飾ります。![]()

「ちびっこクラブ」は、
みんなであそぼう(えのぐあそび)

この時期、体を使って思い切り描く体験
家庭ではなかなかできない体験
みんな嬉々
として取り組んでいました。
6月の後半の幼児クラブでは、
七夕 へ向けて 飾り作りを行いました。
各クラブで、担当グループさんの考えてくださったものをみんなで作りました。
「赤ちゃん広場」と、

「ひよこクラブ」では、
織姫・彦星を幼児の顔で作り、流れ星や短冊を作りました。
願い事が叶うよう、次回のクラブで笹に飾ります。![]()

「ちびっこクラブ」は、
みんなであそぼう(えのぐあそび)

この時期、体を使って思い切り描く体験
家庭ではなかなかできない体験
みんな嬉々
として取り組んでいました。
毎週土曜日、午後3時
おやつパーティ
をしています。
その中でも、
おやつ倶楽部
の日は、
児童館でおやつを用意します。(要予約)
そしてみんなで作ります。
この日は 白玉デザート
白玉粉に豆腐を加え、それを練ってお団子を作ります。

そのお団子を茹でて冷やして、
フルーツでトッピング、
サイダーを注いで出来上がり。
シュワシュワ、夏のスイーツです。

おいしいもののだいすきな子!!
土曜日は楽しいよ![]()
おやつを作って食べるイベントは
いつでも大人気です
今回は
トロピカル・ハワイアン・パンケーキ ![]()

ちょっとシットリ感のあるホットケーキの上に
トロピカルフルーツをトッピング
幼児親子、定員いっぱいの申込でした。

楽しく作って、おいしくいただく。![]()
これ、食育の基本です。
今回のちびっこクラブでは
自己紹介&ふれあい遊び![]()
です![]()
ママたちが企画した遊びは
新聞紙遊び![]()
![]()

たくさん新聞紙をみんなでやぶり・・・

サークルの中にいれて、新聞紙プールの出来上がり![]()
ビリビリにやぶいた新聞紙をママたちが布にのせ
1・2・3~ ![]()

子どもたちは大喜び![]()
とっても楽しかったね![]()
梅雨に入り、カエルをチラホラ見かける季節になってきました![]()
児童館ではおりがみで作ったカエルで、
「カエルオリンピック大会」を開催しました![]()

横一列に並んで飛距離を競う、飛距離部門![]()

積み木を越す高さを競う、高さ部門![]()
2種目とも白熱の展開でした![]()