画期的ベンチ

先日、城山野球場のダッグアウトにお目見えしたベンチ (^O^)

 

???

 

一見、普通のベンチ。

しかし、このベンチがなかなか画期的な一品でして… (^^♪

実はこのベンチ・・・・・担架になるんです! (*´∀`*) 。

 

おぉぉぉーーー!

 

便利な世の中になったモンですなぁ (*´艸`*)

担架としては使用しない事を願うばかりですが…。

見違える!

昨日は、旭ヶ丘と城山の両グランドを業者さんがグランド整備 (^O^)/

僕らがやっても結構綺麗になるのですが、やっぱりプロは違いますね (^_^;)

 

あさひがおか

しろやま

 

どうです、この綺麗さ! (*´艸`*)

1つだけコツを教えて貰ったので、後日やってみたいと思います (^^)v

楽しみ (*^^*)

綺麗サッパリ!

先日、城山弓道場の屋根を掃除

溜まりに溜まった落ち葉も・・・

 

びふぉあ。

 

この通り、綺麗サッパリ! \(^o^)/

 

あふたー

 

こういうのって、マメにやらないとイカンですよね。

絶叫・・・?

先日、城山テニスコートの電球交換 p(^O^)q

足場を組んで上っていきます。

 

これから、もう1段組みます。

 

ちょっとした絶叫マシンより・・・変な汗が出ますよ (´゚д゚`)

春うらら

本日から、城山公園一帯で恒例の 『さくらまつり』 (^o^)

桜は、タイミング良く見頃に \(^o^)/

 

イイ感じ!。

 

露店も、スタンバイOK (*^^)v

 

本格営業は、ライトアップされてからかな?

 

昨年は開花が早過ぎ、お祭りの頃は既に… (ToT)

今年は、やりましたねぇー! (^○^)

是非、足をお運び下さい (*^_^*)