Luxury? 午後、月例点検で南グランドへ。 Let’s 贅沢タイム! お分かりでしょうか、照明が点灯しているの。 「真昼間に、何やってるの?」とご立腹されるなかれ。 玉切れがないかのチェックでございます(ご安心下さい)。 * 全点灯の中フィールドに下りると、軽くスター気分です(笑)。 【雨ニモマケズ】 この後雨が。 しかし、ご予約頂いていた陸上・サッカー共元気にプレー。 私も、負けずに走る!
Alien? 南グランドの東側ベンチに、不審者(?!) が。 レインボオ? 見つけた際は、一瞬「えっ」と。 草刈りでお邪魔したのですが、流石にコレは処分出来ませんでした。 (一応)南グランドの管理事務所で保管中です。 お心当たりの方は、総合体育館までご連絡下さい。 【運動会】 只今、沢山の小学校・幼稚園で運動会の練習を実施中。 元気な掛け声やBGMが、風に乗って聞こえてきます。 “秋深し”は、こういった所でも感じ取れますね。
軽いお小言 本日、南グランドの駐車場を見て驚愕。 何とゴミの多い事! 特に、使用済みのウェットティッシュ。 (写真も撮ったのですが、ビジュアルに難ありの為割愛) * 「来た時よりも綺麗に」という風潮がある現代に於いて、何と・・・ 寂しい! * ゴミは必ずお持ち帰り頂く様お願い致します。 * あと、未だに吸い殻も見受けられます。 敷地内は禁煙です。 ご理解・ご協力を。 【チームからも・・・】 ご指導頂けると嬉しいです。
南の地上絵? まぁ、ご覧になって下さい。 上手に描かれたドラ〇もん。 思わず笑ってしまいました。 (厳密にはNGなのですが…) 次回は、ナスカの地上絵ばりの傑作を期待しています(笑)。 【当然ですが・・・】 綺麗に消させて頂きました。 悪しからず。
ご注意下さい 南グランドをご利用の方にお願いです。 グランド南側の一角に、写真の様な草が群生しています。 漆(うるし)です。 成長すると葉に凹凸が出来るのですが、その中の液体がちょっと厄介。 付着すると、皮膚がかぶれてしまう危険が(発症は個人差がある様です)。 先日除草剤を散布し、枯れてきている事を確認しています。 万が一生きている苗がありましても、絶対に触れないで下さい。 近くの山から種が飛んで来る為、一旦枯れても新たに苗が出て来ます。 監視を強化しておりますが、くれぐれもご注意下さい。 【今年の南グランドは…】 カラスが多い気が…。