名鉄一宮駅バスターミナルより
■大山田経由 江南駅行き、江南団地行き
金毘羅前下車 徒歩7分
■春明経由 江南駅行き
春明下車 徒歩5分
【2025年9月2日(火)~9月5日(金)】
番組組替のため、プラネタリウム館のみ休館となります。
【2025年9月10日(水)】
保守点検のため、プラネタリウム館のみ休館となります。
※2025年9月6日(土)から秋番組になります!
詳しい番組案内は下記を参照ください。
プラネタリウム館は季節に合った番組プログラムで、リーズナブルに星空の世界を楽しむことができます。
観覧席 | 195席(一方向性) |
---|---|
ドーム | 直径18m |
投影機 | 五藤光学研究所製 GMⅡ-18-AT |
休館日 |
|
|
---|---|---|
投影開始時刻 (1回約45分) |
火~金曜日 | 午後1時30分、午後3時 ※団体専用:午前10時、午前11時 |
土曜日・祝休日 春・夏・冬休みの平日 |
午前11時、午後1時30分、午後3時 ※団体専用:午前9時30分 |
|
日曜日 | 午前11時(星空生解説と番組)、午後1時30分、午後3時 ※団体専用:午前9時30分 |
区分 | 料金 | |
---|---|---|
個人 | 大人 | 300円 |
小人 (中学生以下) |
100円 | |
団体(30名以上) | 大人 | 200円 |
小人 (中学生以下) |
70円 |
名称 | 午前9時~12時30分 | 午後1時~4時30分 |
---|---|---|
プラネタリウム館 | 8,000円 | 8,000円 |
※営利利用の場合、以下の料金を納入していただきます。
・物販なし・・・2倍
・物販あり・・・3倍
■名鉄一宮駅から
尾西線「萩原」下車
▼
iバス「萩原駅」から
160尾西南コース尾西庁舎行き
「堤祐久」下車 徒歩8分