名鉄一宮駅バスターミナルより
■大山田経由 江南駅行き、江南団地行き
金毘羅前下車 徒歩7分
■春明経由 江南駅行き
春明下車 徒歩5分
ふれあい会館は文化芸能(俳句、舞踊、着付、詩吟など)の練習や、会議・研修などにご利用いただけます。
室名 | 用途 | |
---|---|---|
1階 | ホール | 憩いの場、仲間づくりに気軽に利用できます。 |
ギャラリー室 | 展示、発表に活用できます。 | |
2階 | 和室 | 会議や研修の場として利用できます。 |
休館日 |
|
|
---|---|---|
利用時間 | 1月~6月、9月~12月 | 午前9時から午後5時 |
7月・8月 | 午前9時から午後7時 |
室名 | 料金 | |
---|---|---|
1階 | ホール | 無料。 ただし、営利目的で使用する場合は、1日4,200円。 |
ギャラリー室 | ||
2階 | 和室 |
全館禁煙
部屋での飲食は禁止です。(ロビーは飲食可)
利用者の故意、または過失により施設を損失した場合は弁償願います。
準備、片付けの時間も開館時間中にお願いします。
他の人の迷惑になる場合は利用を制限する場合がございます。
ふれあい会館または一宮地域文化広場の窓口にて申請書をご記入ください。
申込する時点から非営利利用は7か月後まで、営利営業利用は6か月後までの申込ができます。
■名鉄一宮駅から
尾西線「萩原」下車
▼
iバス「萩原駅」から
160尾西南コース尾西庁舎行き
「堤祐久」下車 徒歩8分