自然林を取り入れた緑豊かな憩いの場・学習の場
一宮地域文化広場・尾西文化広場

一宮地域文化広場 0586-51-2180
尾西文化広場 0586-69-7373
ご意見・お問い合わせ

イベント案内

リニューアルイベント「特別投影」
プラネタリウム館が、4月1日にリニューアルオープン!お披露目の特別投影を行います。
①「ポプリ/春のファミリーコンサート」②「星兄/爆笑プラネタリウムショー」
※コンサート楽曲はチラシPDFをご確認ください。
受講コード -
定員 各回150名/回(先着)
対象者 2歳以上 ※未就学児は保護者同伴
日程 ①4月1日(土) ②4月2日(日)
時間 ①1回目13:30~14:30、2回目15:30~16:30
②1回目11:00~12:00、2回目13:30~14:30
参加費 各500円/回
会場 一宮地域文化広場 プラネタリウム館
持ち物 -
申込期間 お申込受付中※電話予約可
その他 ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
・感染症対策へのご協力をお願いします。
※感染症対策は状況に応じ変更となる場合がございます。
・3/1(水)9:00~申込スタート。窓口または電話申込
PDF資料 【リニューアルイベント「特別投影」】 ダウンロード

4月~7月開催「幼児教室」参加者募集!
4月にスタートする幼児教室(未就園児と保護者対象)のご案内です。おやこで楽しいひと時をお過ごしください。
①ママといっしょ(体操) ②ベビーリトミック ③キンダーリトミック ④つくってあそぼ(造形) ⑤ベビーイングリッシュ
受講コード -
定員 各12組
対象者 未就学児と保護者同伴
①1歳半~3歳、②生後5ヵ月~1歳半、③1歳7ヵ月~3歳、④⑤2歳~3歳
日程 添付のPDFでご確認ください。
時間 ①10:30~11:30、②10:00~10:45、③11:00~11:50、④10:00~11:00、⑤10:00~10:45
参加費 ①6,800円、②③7,000円、④6,000円、⑤6,300円
会場 添付のPDFでご確認ください。
持ち物 添付のPDFでご確認ください。
申込期間 3月19日(日)9:30受付スタート
※電話可。教室の初日に参加費をお支払いください。
その他 ・教室中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
・状況により感染症対策へのご協力をお願いします。
PDF資料 【4月~7月開催「幼児教室」参加者募集!】 ダウンロード

リニューアルイベント
プラネタリウム館が、4月1日にリニューアルオープン!お披露目イベントを行います。
「ポプリ」のコンサート、「星兄」の爆笑プラネタリウムの特別投影を行います。その他にも「縁日ゲームコーナー」「似顔絵コーナー」「手形&シールで創る地文★星空アート」など盛りだくさん!ご来場お待ちしております。♪
受講コード -
定員 イベントによって異なります。下記チラシPDFでご確認ください。
対象者 イベントによって異なります。
下記チラシPDFでご確認ください。
日程 4月1日(土)・4月2日(日)
時間 9:00~16:30
※各イベント時間は下記PDFでご確認ください。
参加費 イベントによって異なります。
下記チラシPDFでご確認ください。
会場 一宮地域文化広場
持ち物 特になし
申込期間 イベントによって異なります。
下記チラシPDFでご確認ください。
その他 ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
・感染症対策へのご協力をお願いします。
※感染症対策は状況に応じ変更となる場合がございます。
・特別投影のみ3/1(水)9:00~申込スタート。
PDF資料 【リニューアルイベント】 ダウンロード

サルセーション体験会
音楽のジャンルにとらわれないで、サルサソースのようにダンススタイルがミックスされている新しいダンスエクササイズ!
機能的な動きが取り入れられているので、自然と体幹が鍛えられ、脂肪燃焼効果も見込まれます♪
受講コード -
定員 ①②各12名
対象者 一般(18歳以上の方)
日程 ①令和5年3月22日(水)、②令和5年3月29日(水)
時間 ①②13:00~14:00
参加費 各600円(税込)
会場 一宮地域文化広場 2F第2研修室
持ち物 下記チラシPDFにてご確認ください。
申込期間 令和5年3月1日(水)9:00~
窓口&電話にて先着順申込可能
その他 ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は、お申し出ください。
・感染症対策へのご協力をお願いします。
・新型コロナウイルス感染状況により延期・中止となる場合がございます。予めご了承ください。
PDF資料 【サルセーション体験会】 ダウンロード

2022年度大人の天文倶楽部「一夜星」会員の募集(新規・継続)
二年ぶりに活動を再開する大人の天文倶楽部『一夜星』。
天文研究家の浅田英夫先生を囲んで、初心者からベテランの方まで参加できる天文クラブです。
今年度は「会員限定プラネタリウム天文講座」や「他施設見学」など、他では体験できない特別カリキュラムをご用意しました。
受講コード
定員
対象者 成人の方
日程 令和4年4月~令和5年3月
時間 チラシをご確認ください
参加費 年会費4,800円(税込)
※全てのカリキュラムに年会費のみで参加できます。
会場
持ち物
申込期間 4月17日(日)午前9時受付スタート
広場にて参加費を添えてお申し込みください。
その他 ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや掲示板に掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
・イベント参加時にはマスクの着用、手指の消毒など、感染症対策にご協力ください。
PDF資料 【2022年度大人の天文倶楽部「一夜星」会員の募集(新規・継続)】 ダウンロード

2022年度「ものづくり広場」
祝休日や週末に開催する日替わり工作イベント。
スタッフや地元の講師のみなさんによるたのしいものづくり広場です。
季節の工作も盛りだくさん。
予定表をチェックしていろいろなものづくりにチャレンジしてみましょう!
受講コード -
定員 ※工作により異なりますので予定表をご確認ください。
対象者 どなたでも
日程 令和4年4月~5年3月
※詳しくは予定表をご覧ください。
時間 12:30~16:00
(最終15:30までに入室してください。)
参加費 420円~900円
※工作により異なりますので予定表をご確認ください。
会場 1F音楽室
持ち物 -
申込期間 広場窓口にて参加チケットをお買い求めください。
※午前9時より当日券のみ販売。
その他 ・詳しくは予定表をご覧ください。
・小学2年生以下は必ず、保護者の同伴が必要です。
・イベント中に撮った写真を当施設のブログや広告物・SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。
・感染症予防対策にご協力をお願いいたします。
PDF資料 【2022年度「ものづくり広場」チラシ】 ダウンロード

2022年度乳幼児向けおはなし会「えほんのひろば」
「おはなし広場たんぽぽ」「おはなしグループいろりん」による読み聞かせおはなし会。
大型絵本や紙芝居、手遊びなどで楽しいひと時を過ごします。
様々なお話とのふれあいはお子さまの豊かな心と感性を育てます。
参加費は無料です。お気軽にご参加ください。
受講コード
定員 先着4組(1組3名まで)
対象者 未就園児とその保護者
日程 毎月1回火曜日
(4/12、5/10、6/14、7/12、8/9、9/13、11/8、12/13、1/17、2/14 、3/14)
時間 11:00~11:15
参加費 無料
会場 有隣会館1F 和室
持ち物
申込期間 当日会場で受付用紙をご記入ください。
その他 ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや広報物・SNSに掲載する事があります。
支障のある方は事前にお申し出ください。
・新型コロナウイルスの影響により延期・中止となる場合がございます。
PDF資料 ダウンロード