馬に足を舐められるという
熱烈に歓迎され涙、涙で始まった遠足。![]()
今年は「愛知牧場」にお出かけです。![]()

動物広場では、小動物の動きに合わせ
あっち向いたり、こっちむいたり大忙し。![]()

ハロウィンのカボチャに囲まれ記念撮影。![]()

お天気もよく外遊び満喫。![]()
馬に足を舐められるという
熱烈に歓迎され涙、涙で始まった遠足。![]()
今年は「愛知牧場」にお出かけです。![]()

動物広場では、小動物の動きに合わせ
あっち向いたり、こっちむいたり大忙し。![]()

ハロウィンのカボチャに囲まれ記念撮影。![]()

お天気もよく外遊び満喫。![]()
児童館合同行事
24日月曜日に開催される
ドリームパーティ
に向けて
さらには
31日の
ハロウィンイベント
に向けて
変身グッズを作っています
一部紹介

ヘーンシン!! ![]()
って、なんだか楽しいですよね。![]()
今後児童館活動のリーダーとして活動できるよう
その育成を目的とした
ミニリーダーの研修会を開催しました。
場所は、
豊田市自然観察の森![]()
素晴らしい自然環境の中でさまざまな遊びを
レンジャーの指導のもとで体験しました。![]()
視覚を使わないことで感じ方の違いを知ります。

上の写真は、太陽の向きはどっちかな?
という答えですが・・・なんかバラバラ・・・![]()

いろんな生き物のお面をつけて、記念撮影。![]()

レンジャーの方にも自分たちで、
自発的に質問をすることができました。![]()

研修を終え認定証の授与。![]()
今後、リーダーとして活躍することを期待しています。![]()
ちまたで大騒ぎの
ハロウィーンディ
楽しそうなイベントなので
児童館でも乗っかっちゃいます。
![]()
今回は、月に2回ずつ行っている
おりがみ教室から
前回は 吸血鬼の口 ![]()
今回は 悪魔の爪 ![]()

合わせるとこんな感じ

他にもいろいろ作り足して
31日のイベントに向けて
楽しんでいきます。
スポーツの秋 ![]()
と言うことで
体 力 は か る 君 ![]()
今回は
片足で動かないように・・・
・・どれだけ長く立っていられるかな ![]()
お尻をつけて、背中と足を上げて・・・
・・どれだけ長くたえられるかな ![]()
最後は、両足をそろえて・・・
・・どれだけ遠くに跳べるかな ![]()



一年生のクラスの優勝者たちです。 ![]()

![]()
よく頑張りました。