ひよこクラブでは、桃の節句で昔から作られている、
尾張地方の伝統菓子「おこしもの」。![]()

それをアレンジしてハート型などで作り、
にぎやかにバレンタインイベントを楽しみました。![]()

生地をお当番さんが作ってくださって、
その後はみんなでかわいく仕上げました。![]()

15分くらい蒸して、
アツアツをおいしそうに食べる子どもたち。![]()
パパやお兄ちゃんにもおみやげかな?

砂糖醤油につけて、
食べるとほんとにおいしいのよね。![]()
ひよこクラブでは、桃の節句で昔から作られている、
尾張地方の伝統菓子「おこしもの」。![]()

それをアレンジしてハート型などで作り、
にぎやかにバレンタインイベントを楽しみました。![]()

生地をお当番さんが作ってくださって、
その後はみんなでかわいく仕上げました。![]()

15分くらい蒸して、
アツアツをおいしそうに食べる子どもたち。![]()
パパやお兄ちゃんにもおみやげかな?

砂糖醤油につけて、
食べるとほんとにおいしいのよね。![]()
米粉を熱湯でこねて、おこしもの?![]()

いえいえ、今日はハートで型抜き。![]()

愛情たっぷり、しょうゆ味のバレンタインです。![]()

パパにプレゼントを残すはずが、
ぜーんぶ食べつくし・・・![]()

おいしかったねー![]()
今回のワンドリクラブはオリジナルのペン立て作り

ちょっとオシャレに竹筒を使いました。![]()
デコレーションをしたり模様を描いたりして
オリジナルのペン立て作りの始まり~![]()




個性あふれる作品ばかりですね。![]()
手作り工作のステキなとこですよね。![]()
天気が良い日に外で遊べる日は
とても気持ちが良いものですね。![]()
今日はみんなとなわとび大会です。![]()

何回連続で跳べるか競い合い。![]()

ひなたぼっこも気持ちいいね。![]()

たくさん跳んだ子どもたちには
メダルが渡されました。![]()
まだ寒い時期が続くので、
たくさん跳んで体をぽかぽかにしよう。![]()
今日のおやつ倶楽部はワッフル
を焼きました。![]()

先生と一緒にレッツクッキング。![]()
生地がふわふわになるまで混ぜます。![]()

いい香りが部屋中いっぱいに広がります。![]()

焼きたてでほんのり甘~いワッフルです。![]()
あっという間に食べちゃいました。![]()