今日は、赤ちゃん広場の「七夕まつり」。![]()

お当番のママたちがかわいいおり姫ちゃんと
ひこ星くんをペンダントにしてくださって、七夕ゲームをしました。

ママと一緒で楽しそう。
その後は、笹に飾り付け。![]()
願いをこめてひとつひとつ飾りました。

今日は、お家に持って帰ってパパにも自慢できそうね。
みんなの願いが叶いますように。![]()
今日は、赤ちゃん広場の「七夕まつり」。![]()

お当番のママたちがかわいいおり姫ちゃんと
ひこ星くんをペンダントにしてくださって、七夕ゲームをしました。

ママと一緒で楽しそう。
その後は、笹に飾り付け。![]()
願いをこめてひとつひとつ飾りました。

今日は、お家に持って帰ってパパにも自慢できそうね。
みんなの願いが叶いますように。![]()
月に一度のおやつ倶楽部。
昔懐かしの屋台の味、「たません」を作りました。![]()

大判のせんべいにソースを塗って、![]()
そこへ黄身をくずした卵焼きをのせます。
あとはお好みでマヨネーズや天かす、青のりや削りぶしをかけます。![]()

真ん中を割って挟んだらできあがり。![]()
意外と知られていない名古屋市周辺のおやつです。

これがなかなかおいしいんです。![]()
みんな夢中で食べました。![]()
7月の大きな行事と言えば、七夕ですね。![]()
今、児童館では七夕に向けて笹飾りを作っています。

天の川など定番のものから、
児童館オリジナルのスイカなど ![]()
いろんなものができあがっていきます。![]()

当日は、笹に飾りをつけて持ち帰ります。![]()
誰でも作れますので、遊びにきてくださいね。
みんなの願いが叶うように、今から準備していきましょう。![]()