児童館には「おやつ倶楽部」という行事があります。![]()
月に一度、土曜日に開催されます。
今回は「フレンチトースト」を作りました。

自分たちでできる作業を見つけながら、
自分で作ったものを食べます。![]()

完成したものはこちら。
ラズベリーのジャムをかけていただきました。![]()

どなたでも参加できます。
日程は館だよりをご覧ください。![]()
児童館には「おやつ倶楽部」という行事があります。![]()
月に一度、土曜日に開催されます。
今回は「フレンチトースト」を作りました。

自分たちでできる作業を見つけながら、
自分で作ったものを食べます。![]()

完成したものはこちら。
ラズベリーのジャムをかけていただきました。![]()

どなたでも参加できます。
日程は館だよりをご覧ください。![]()
新年度が始まり、1年生も少しずつ慣れてきた様子で、
お友だちや、お兄さんお姉さんと仲よく遊ぶ姿が多く見られます。![]()
今回は、そんな遊びの様子を少しだけご紹介。![]()

ジェスチャーゲームの様子です。![]()
お題は「動物」です!何に変身しているのかな?(笑)

こちらは、ウラウラゲームです。![]()
「いそげ!いそげ!
」そんな様子でしょうか?![]()

トムとジェリーで、みんなで元気よくダッシュッ!![]()
がんばれ!がんばれ!


マンダラ塗り絵をしていますよ。![]()
みんな夢中ですね。
児童館では、異学年の子ども同士と遊びながら
たくさんのふれあいがあります。![]()
今後も楽しいイベントや遊びをたくさんしますので、
楽しみにしていてくださいね。![]()
涼松公園に、お花見遠足にでかけました。![]()

今年はすでに葉桜になりかけていましたが、
なんとく写真でみると桜が咲いているように見えるかな・・・。![]()

公園の中を元気に走り回りました。![]()
暑い日だったので、水遊びも。

散った花びらが水場に溜まって、キレイでした。![]()

下から見上げると見事な葉桜ですが、
子どもたちはおやつに夢中です。![]()
今年も行ってきましたおわかれ遠足。
行先はもちろん「村積山」です。![]()

近くの龍渓院で、登山の無事をお祈りします。![]()

山道を登り、頂上を目指します。

全員で無事、頂上にたどり着きました。![]()

下山途中には、ちょっとした試練の小川越えのジャンプに挑戦。![]()
疲れた表情の中にも達成感がありました。![]()
児童館に戻ってからは、タイムカプセルを埋設しました。
成人式を迎えるころが楽しみですね。![]()
平成30年度が始まりました。![]()
入学、進級おめでとうございます。
まだ入学式前ですが、児童館ではもう新学年です。![]()


上級生が一年生にいろいろ教える姿には、成長を感じます。![]()

一年生も教わりながら少しずつ、
児童館に慣れようと過ごしています。![]()

今年度も楽しい行事を企画していきます![]()
たくさん遊びにきてくださいね。![]()