遅れてゴメンナサイ!12月の児童館~小学生編~

つづいて、小学生編です。

12月になってグッと寒くなりましたが、子どもたちは元気!元気!

「しっぽとり」をやったり…

IMG_2747

綱引きもやったよ!

IMG_2628

IMG_2627

 

暮れの雪が降った日は、雪遊びや氷オニ。

S__103301138

S__103301150

S__103301154

寒いときほど、外に出たがる子どもたちです(笑)

 

冬のおたのしみ会は、3年生のミニリーダーの6人が企画して開催!

IMG_2854

ビニール袋で作った服のファッションショーをやったり…

S__65880102

S__65880101

歌やダンス!

IMG_2788

S__65880086

1年生が劇を作り上げましたよ。

IMG_2778

もちろん、サンタさんも来てくれましたよぉ~!

IMG_2844

 

もりだくさんの12月でしたが、1月も楽しい児童館にしていきます!

お楽しみに…!

続きを読む 遅れてゴメンナサイ!12月の児童館~小学生編~

遅れてゴメンナサイ!12月の児童館~幼児さん編~

遅くなりましたが、12月の児童館の様子を紹介します。

 

12月は、たくさんのサンタさんが来てくれました!

のびすく広場のクリスマス会や・・・

nobisukusanta

幼児クラブにも!!

IMG_2659

IMG_2704

 

しかも、歌って楽器も奏でちゃう愉快なサンタさんたちなんだ!

QQHF5933

JRAU6396

 

 

 

パネルシアターや、

IMG_0908

 

リズム遊びでも楽しんだよ~~!

nobisukuasobi

 

2022年はなにをして遊ぼうかなぁ…

「こんなことしたい!」「あんなことしたい!」の

ママたちのご意見どしどしお待ちしておりま~す!

 

スポーツクラブ 9月10日お休みのお知らせ

兵庫児童館 スポーツクラブに参加の方へお知らせです。

緊急事態宣言中のため

9月10日(金)のスポーツクラブはお休みになります。

楽しみにしてくれていたみなさん、ごめんなさい。

次回、9月24日は

感染対策を十分に行った上、屋外で実施する予定をしておりますので

ご参加くださいね。

s-写真 2021-08-06 16 01 30

前回(8月6日)におこなった、水を使った運動あそびは

子どもたち、とても気持ちよさそうでしたよ。

避難訓練

29B048A7-B7E3-43B1-99C2-B0CEFF9DC1F8

毎月、避難訓練をおこないます。
いつやるのかは
もちろん子どもたちには内緒です。

突然ベルがなったり
サイレンがなるので
びっくりする子もいますが

兵庫児童館の子どもたちは
職員がびっくりするほど素早く非難することができます。

この日も
放課後児童クラブの子どもたちと
自由来館の子どもたち
合わせて60人近い子どもたちが一斉に避難。

自分たちの命を守ること、
とても
大事なので、また来月もやりますよ。

レッツクラブ ハートのクラフト

1FC2AF9F-2AF4-4D70-82C6-4F2E00231EB2

夏休みに入って最初の週末。

いつもより

来館者が少ないのは、夏のお出かけのせいでしょうか?

そんな中、

月に一度のレッツクラブ。

今月はフェルトを使ったハートのクラフトです。

編み込んでいくと

かわいい入れ物になりました。

13E6D570-7088-4D9A-947F-AC956C4EE1BF

 

DD3FB296-3A31-4212-98E2-03B8AD339F25

 

788DCB03-B8E8-4CE4-A14D-AE0218CE7231

来月は8/21、14:00〜です。

ぜひ作りにきてくださいね。