赤ちゃん広場、ひよこクラブに引き続き、
5月20日(金) ちびっこクラブも「開講式」 を迎えました
他の幼児クラブに比べると人数が少ないように見えますが・・・
2歳児・・来年度は幼稚園や保育園にあがる子たちです
とても元気です。
賑やかなクラブとなりそうです
兄弟もたくさんいて、
下のお子さんに接する姿がどこか誇らしげにも感じます
一年間、元気に楽しく過ごしましょう
よろしくお願いします
赤ちゃん広場、ひよこクラブに引き続き、
5月20日(金) ちびっこクラブも「開講式」 を迎えました
他の幼児クラブに比べると人数が少ないように見えますが・・・
2歳児・・来年度は幼稚園や保育園にあがる子たちです
とても元気です。
賑やかなクラブとなりそうです
兄弟もたくさんいて、
下のお子さんに接する姿がどこか誇らしげにも感じます
一年間、元気に楽しく過ごしましょう
よろしくお願いします
5月19日(木) ひよこクラブの「開講式」を行いました
総勢29名の1歳児が入会しました。
多勢のお友だちに囲まれて、ちょっとびっくり
お母さんと一緒に、リズム遊びも上手にできたネ
これから一年、みんな楽しくステキな時間を過ごせるといいなぁ
一年間、よろしくお願いしまーす
平成28年度の幼児クラブが始まりました
5月17日(火)赤ちゃん広場の「開講式」を行いました
ちょっぴりドキドキ、新しいお友だちでいっぱいです
総勢27組の赤ちゃん親子で
とっても賑やかな一年になりそうです
泣いて、笑って赤ちゃんにとって
とても楽しい一年になるよう、スタッフ一同も力を合わせて頑張ります
一年間、よろしくお願いします
土曜日に開催される
ワンダー・ドリームクラブ(通称:ワンドリ)が始まりました
今回は「カップケーキ作り」です
卵と砂糖を混ぜたものを角が立つまでひたすら混ぜます
薄力粉、溶かしバターを入れてさっくりまぜたら型に流し込みます
焼き上がったら、アイシングを塗って
素敵なデコレーションをほどこして
完成
今年はこんな賑やかなメンバーで
様々なことを体験して楽しんでいきます
6月5日(日)の
「じどうかんこどもまつり」まで
残り、半月ほどとなりました
各児童館にはこどもまつりの遊びの
ブースを盛り上げてくれるスタッフがいます
相談し合いながらゲームを考えたり、
PR用のポスターを作成したりと活動は多岐にわたります
児童館の周辺施設にもご協力いただき、
作成したPR用のポスターを貼らせていただきました
当日も様々な場面での活躍を見てほしいです。
たくさんの方々が遊びに来て下さることをお待ちしています。
なお、記念品引換券つき遊びのチケットは
5月16日(月)から、どんどん差し上げています。
小学生は学校で、いただけますが、
その他の方は取りに来てください。