1:3:15という比率でできた、一種類の板。
それが「カプラ」です。![]()
イメージしたものを作れるといわれ、
欧米では「魔法の板」とも呼ばれているそうです。![]()
まずは、各自で好きなように遊びました。

作っては崩しての繰り返し、
 
 
崩れる音も心地良く軽やかです。![]()
途中からは、ひたすら高く積み上げることに。![]()

2m40cmを超えたところで崩れてしまいましたが、
ダイナミックに倒れる姿は迫力満点![]()
この誇らしげな表情・・・
どこか満足気です。![]()
1:3:15という比率でできた、一種類の板。
それが「カプラ」です。![]()
イメージしたものを作れるといわれ、
欧米では「魔法の板」とも呼ばれているそうです。![]()
まずは、各自で好きなように遊びました。

作っては崩しての繰り返し、
 
 
崩れる音も心地良く軽やかです。![]()
途中からは、ひたすら高く積み上げることに。![]()

2m40cmを超えたところで崩れてしまいましたが、
ダイナミックに倒れる姿は迫力満点![]()
この誇らしげな表情・・・
どこか満足気です。![]()