今月ののびすく広場は「米粉」を粘土に見立ててあそびました。![]()
米粉に熱湯を注ぐと部屋中にお米のいいにおい。![]()
熱さにめげず、力を込めてこねると、真っ白な大きなかたまりのできあがり。![]()

食紅で赤・黄・緑の生地を作り、さぁ粘土あそびのはじまりです。![]()


ネコ、うさぎ、車、目玉焼き、妖怪など・・・親子で協力のもと続々と完成。![]()
その後は蒸し器で10分・・・熱々の作品が口の中へ。![]()

あっという間の出来事でした。![]()
次回の、のびすく広場は「夏祭り」を計画しています。![]()
ご参加お待ちしています。![]()
今月ののびすく広場は「米粉」を粘土に見立ててあそびました。![]()
米粉に熱湯を注ぐと部屋中にお米のいいにおい。![]()
熱さにめげず、力を込めてこねると、真っ白な大きなかたまりのできあがり。![]()

食紅で赤・黄・緑の生地を作り、さぁ粘土あそびのはじまりです。![]()


ネコ、うさぎ、車、目玉焼き、妖怪など・・・親子で協力のもと続々と完成。![]()
その後は蒸し器で10分・・・熱々の作品が口の中へ。![]()

あっという間の出来事でした。![]()
次回の、のびすく広場は「夏祭り」を計画しています。![]()
ご参加お待ちしています。![]()