前回までにmBotとの接続を覚えたので、
今回はいよいよ講師の先生が出す課題に挑戦していきます。
「いくつブロックをつなげればいいだろう?」
という問いに対して、いろいろな意見がたくさん出ました。
「mBotの気持ちになって考えることが大事だよ」
とアドバイスをもらうと、みんな分かった様子。
速度や時間などを調整しながら、何度も何度も挑戦しました。
自分の考えたプログラムがイメージ通りに進むと、嬉しそうな表情になっていました。
次回も課題に挑戦していきます!
前回までにmBotとの接続を覚えたので、
今回はいよいよ講師の先生が出す課題に挑戦していきます。
「いくつブロックをつなげればいいだろう?」
という問いに対して、いろいろな意見がたくさん出ました。
「mBotの気持ちになって考えることが大事だよ」
とアドバイスをもらうと、みんな分かった様子。
速度や時間などを調整しながら、何度も何度も挑戦しました。
自分の考えたプログラムがイメージ通りに進むと、嬉しそうな表情になっていました。
次回も課題に挑戦していきます!
| カテゴリー: 学びサポート・キッズプログラム |