敬老の日の会でプレゼントした
染め物作りの様子を公開します![]()

たくさん集めた、たまねぎの皮をよ~く煮込んで
、
縛った生地を染みこませます![]()

しっかり染まった生地を水に浸し、水気を取ります。
子どもたちも頑張って絞ってますね![]()

広げてみると、こんな感じにできあがり![]()

輪ゴムと鉛筆を使って縛ったので、色々な模様ができました![]()
やはり、手作りプレゼントは温かみがありますね![]()
敬老の日の会でプレゼントした
染め物作りの様子を公開します![]()

たくさん集めた、たまねぎの皮をよ~く煮込んで
、
縛った生地を染みこませます![]()

しっかり染まった生地を水に浸し、水気を取ります。
子どもたちも頑張って絞ってますね![]()

広げてみると、こんな感じにできあがり![]()

輪ゴムと鉛筆を使って縛ったので、色々な模様ができました![]()
やはり、手作りプレゼントは温かみがありますね![]()
児童館のバスケットゴールを使って![]()
みんなとフリースロー対決をしたよ![]()

子どもたちが楽しめるように、マットの上から
ゴールめがけてシュート!!!

友だちを応援したり、ゴールが決まった瞬間に
拍手が起きたりと活気ある雰囲気でした![]()

高得点を決めた子にはメダルが渡されました![]()

やったね![]()

バスケットをすると、ある某バスケ漫画の名言が浮かびますね![]()
「あきらめたら、試合終了ですよ」
天気の心配もありましたが、
ちびっこクラブのみんなでバスに乗り込み遠足に出かけました。![]()
今年は「大高緑地」までお出かけです。

大きな恐竜がいたり、お山型のすべり台があったりと、
様々な遊具にかこまれながら疲れることも忘れ、夢中で遊びました。![]()

ときどき近くを通る新幹線にもワクワク。![]()

雨が降り出したので、予定より早い帰館となりましたが、
帰りの車内では疲れて眠る子が多数いました。![]()
いっぱい遊んだ証拠ですね。![]()
いよいよ運動会の季節到来!!![]()

今日は応援グッズ作りです。

ママと協力してポンポンを作って、
かわいいチアリーダーに変身!!![]()

マラカスを作って、
おもちゃのちゃちゃちゃ
に
合わせてのりのりダンス![]()

運動会楽しみだね。![]()
次回行われる運動会へ向けて応援グッズを作りました。![]()
ハイハイ競争のゴールには「手作りごほうびペンダント」。

赤ちゃんの手にはかわいい
「ガラガラ音の鳴る手作りおもちゃ」![]()
ママたちが一生懸命作ってくれたおもちゃに赤ちゃんも大喜び!

運動会当日がとても楽しみです。
赤ちゃんのかわいい頑張りがきっと見られることでしょう!![]()