児童館に保護者の方
パパママをお迎えしての行事
パパママ倶楽部 ![]()
今回は 防災教室 です。
今月は防災月間でもあります。
![]()
当地は昭和20年に三河地震
昭和34年に伊勢湾台風に見舞われました。
![]()
地震、台風、だけではありません。
大雨、洪水等にも備えたいです。

自宅以外で大きな地震にあった時
児童は、家までどうやって帰ることができるのだろう。![]()
途中でどんなことが想定されるのだろう
日本赤十字社から出されている
いえまですごろく
というゲームを使って
シミュレーションをしました。
しかし、実際が分かりません。
今回はさらに、くらやみで、素足で、ガラスを踏んだら・・
![]()
代わりに、卵の殻を踏んで体験しました。


これでも結構痛いです。
非常持ち出し袋には、スリッパなど履き物を
忘れないように

講師の方々の指導をもとに
一杯学んだ一日でした。
![]()