土曜日開催の
ワンダードリームクラブ(通称ワンドリ・クラブ) も
開講です。
このクラブは、別名生活クラブと言い
料理、手芸、工作
など、生活に即した内容になっています。
今回は、いろいろなものを、
アルミホイルに包んで焼いてみよう
と言う事で、
果物のリンゴやバナナ
さらには、たまご、もちろんおむすび ・・・
簡単な調理方法ですが、
素材の味が生きていて、とても
おいしいです。
| カテゴリー: お知らせ |
平成27年度の
ち び っ こ ク ラ ブ が
5月22日 始まりました。
ちびっこクラブの幼児さんにとっては
幼稚園、保育園に入る準備の時期
少しずつ集団を意識して今年一年間を
過ごして行きます。
元気一杯のちびっこが集まりました。
今日から一年間いろいろなことを
たくさん経験して、
元気に育ってください。
幼児クラブ
ひ よ こ ク ラ ブ の
開講式を5月21日に迎えました。
1歳児と言えば今年度中に2歳になります。
まもなく第一反抗期、自我が芽生え、自分中心
しかし、一番可愛い時期でもあります。
ママたちもクラブを楽しみにしてくださっているようです。
これから一年間 よろしく
お願いします。
5月19日 幼児クラブ
赤 ち ゃ ん 広 場 の
開講式を迎えました。
今年も かわいい~0歳児が
一杯入会しました。
ママたちはチョット
緊張していたかな
一年間 どれだけ成長できるかな
楽しみですね
伝承集団ゲームのひとつ
S ケ ン
館庭でよく行います。
2チームに分かれて、昭和の子たちも良く遊びました。
平成の子たちも大好きです。
ちょくせつ体の接触がありますが、
特に大きなけがをする子もなく、
むしろ、こういう遊びを繰り返し行うことにより、
どの程度の接触なら大丈夫か、
力の差をどのように調節するか、
チームとはどういうものか、
そんなことを、遊びながら学んでいるようです。
小学生低学年のこの時期
良く遊ぶことが一番大切だと思います。
ページトップへ