今年も兵庫児童館にて
3年生スタッフとともに
夏のお楽しみ会~
兵庫忍者学校進級試験
を行いました

暗闇トンネルをくぐって「くらやみの術」 ![]()
「忍者砲術」 では ゴムで的当て ![]()

「くさりがまの術」 鎖鎌を使って人形を落とします ![]()
「ながしだまの術」は素早く受け取る術 ![]()

「かくれみの術」 は目隠しをして宝探し ![]()
最後に 「忍者の暗号をとけ」
「五色米」の暗号を頭をひねって考えます。 ![]()

五色米の暗号を解いて
わ た が し をゲット
忍者の進級試験、みんな合格 ![]()
今年も兵庫児童館にて
3年生スタッフとともに
夏のお楽しみ会~
兵庫忍者学校進級試験
を行いました

暗闇トンネルをくぐって「くらやみの術」 ![]()
「忍者砲術」 では ゴムで的当て ![]()

「くさりがまの術」 鎖鎌を使って人形を落とします ![]()
「ながしだまの術」は素早く受け取る術 ![]()

「かくれみの術」 は目隠しをして宝探し ![]()
最後に 「忍者の暗号をとけ」
「五色米」の暗号を頭をひねって考えます。 ![]()

五色米の暗号を解いて
わ た が し をゲット
忍者の進級試験、みんな合格 ![]()
今回のワンドリクラブは
「ミニオカリナ」つくりです ![]()

絵の具やパステルなどを使い、色つけをしました

こんな素敵な「オリジナル・ミニオカリナ」のできあがり

ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド ~
きれいな音がひびいた一日でした
東郷町子育て支援センターより、2人の先生に来ていただき
2歳児親子を対象にした遊びを指導していただきました。

お母さんの足に乗って飛行機遊び ![]()

台や線の上を歩いてバランス遊び


新聞紙を使って
大きく広げてくぐったり、ボールにして、投げあったり ![]()
手遊び、リズム遊び、ふれあい遊び・・・たくさんの遊びを
教えていただけた楽しい一日でした。![]()