スポーツカルチャー教室 第2期
教室情報
「第2期スポーツ・カルチャー教室」「通年教室」の開催にあたり、
申込み及びご参加の前に下記内容をご確認いただきますようお願いいたします。
通年教室カレンダー
年間カレンダー(しぶかわ英会話教室)
年間カレンダー(ロボ☆キッズ教室)
年間カレンダー(体育・新体操コース)
ご注意
お申込み後は、原則として本講座・教室のお申し込みを解除できません。
また、納入された受講料等は原則としてお返しできません。
尾張旭市外の方も申込可能です。
教室の定員を超え、抽選になる場合は尾張旭市在住・在勤・在学の方が優先となります。
参加中に撮影した写真を、当施設のブログや掲示板に使用することがあります。
掲載されることに支障がある方は事前にお申し出ください。
台風接近に伴い教室を休講する場合があります。
教室の開講・休講についてはブログにて随時配信しますのでご確認ください。
大人の絵画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
様々な画材の基本的な使い方から、上級テクニックまで幅広くアドバイスさせて頂きます。 初心者の方でも一歩づつレベルの上達を実感できます。 |
||||||
受講コード | TC698 | 回数 | 全6回 | 予 定 日 |
7月 | 7・21 |
定員 | 12名 | 曜日 | 金曜日 | 8月 | 4・18 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 14:00~16:00(120分) | 9月 | 1・15 | |
会場 |
東部市民センター |
参加費 | 6,900円 | |||
持ち物 |
スケッチブック、鉛筆、水彩絵の具、パステル、水墨画の準備(初回のみ貸出しあり) |
|||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
一歩前進!絵手紙教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
気持ちや感情を絵や字に表現します。 枠にとらわれず、型にはまらず、自由に描きます。 |
||||||
受講コード | TC699 | 回数 | 全6回 | 予 定 日 |
7月 | 3・24 |
定員 | 20名 | 曜日 | 月曜日 |
8月 |
7・28 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 10:00~12:00(120分) | 9月 | 4・25 | |
会場 | 東部市民センター 講習室(1F) |
参加費 | 3,600円 | |||
持ち物 | 水さし、パレット、下敷き ※新規の方は初回に講師より説明あり(持ち物不要) | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
一歩前進!絵手紙教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
気持ちや感情を絵や字に表現します。 枠にとらわれず、型にはまらず、自由に描きます。 |
||||||
受講コード | SC778 | 回数 | 全6回 | 予 定 日 |
7月 | 12・26 |
定員 | 20名 | 曜日 | 水曜日 | 8月 | 2・23 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 10:00~12:00(120分) | 9月 |
6・20 |
|
会場 | 渋川福祉センター 小会議室(1F) |
参加費 | 3,600円 | |||
持ち物 |
絵の具用筆(大、小)、習字用筆(大、小)、絵の具、墨汁、水さし、パレット、下敷き、雑巾 |
|||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
大人書道教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日本の伝統芸術である書道を基礎から学びます。 正しい姿勢と集中力を身につけます。 |
||||||
受講コード | TC700 | 回数 |
全8回 |
予 定 日 |
7月 | 3・10・24 |
定員 | 20名 | 曜日 | 月曜日 | 8月 | 7・28 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 15:00~16:00(60分) | 9月 | 4・11・25 | |
会場 | 東部市民センター 講習室(1F) |
参加費 | 4,800円(教材費別) 教材費:500円/8回分一括 |
|||
持ち物 | 筆、硯、文鎮、下敷きフェルト、墨、半紙、新聞紙、雑巾 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
大人書道教室A・B | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日本の伝統芸術である書道を基礎から学びます。 正しい姿勢と集中力を身につけます。 |
||||||
受講コード | A SC774 B SC775 |
回数 | 全8回 | 予 定 日 |
7月 | 14・21・28 |
定員 | 各15名 | 曜日 | 金曜日 | 8月 | 18・25 | |
対象者 | 成人 | 時間 | A 9:30~10:30(60分) B 10:30~11:30(60分) |
9月 | 1・15・22 | |
会場 | 渋川福祉センター 小会議室(1F) |
参加費 | 4,800円(教材費別) 教材費:500円/8回分一括 |
|||
持ち物 | 筆、硯、文鎮、下敷きフェルト、墨、半紙 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
ウクレレ教室A (初級) ・B(中級) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Aクラス(初級)は初心者の方を対象に、 Bクラス(中級)は経験者を対象に基本的なウクレレの弾き方を学べます。 様々な曲を皆で楽しく演奏します。 |
||||||
受講コード | A TC701 B TC702 |
回数 |
全6回 |
予 定 日 |
7月 | 11・25 |
定員 | 各20名 | 曜日 | 火曜日 | 8月 | 8・22 | |
対象者 | A 成人 (初級) B 成人 (中級) |
時間 | A 10:00~11:00(60分) B 11:15~12:15(60分) |
9月 | 12・26 | |
会場 |
東部市民センター |
参加費 | 5,100円 | |||
持ち物 | ウクレレ、筆記用具 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 しぶかわ英会話教室 一般Aクラス(上級) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
外国人講師と簡単な日常会話から楽しく学びましょう! 初めてでもご安心ください、優しく丁寧に教えてくれます。 |
||||||
受講コード | SC743 | 回数 |
年46回 |
予 定 日 |
7月 |
6・13・20・27 |
定員 | 8名 | 曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・24・31 | |
対象者 | 高校生以上 | 時間 | 13:00~13:50(50分) | 9月 | 7・14・21・28 | |
会場 |
渋川福祉センター |
参加費 | 7,700円/月 | |||
持ち物 | テキスト、筆記用具 | 必須教材 | テキスト(申込時、購入) | |||
申込期間 |
随時受付中 ※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 しぶかわ英会話教室 一般Bクラス・Dクラス(中級) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
外国人講師のレベルアップした英会話レッスンです。 現在の英会話レベルを上げたい方、是非ご参加ください。 |
||||||
受講コード | B SC744 D SC785 |
回数 |
年46回 |
予 定 日 |
7月 | 6・13・20・27 |
定員 | 各8名 | 曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・24・31 | |
対象者 | 高校生以上 | 時間 | B 14:00~14:50(50分) D 20:00~20:50(50分) |
9月 | 7・14・21・28 | |
会場 |
渋川福祉センター |
参加費 | 7,700円/月 | |||
持ち物 | テキスト、筆記用具 | 必須教材 | テキスト(申込時、購入) | |||
申込期間 |
随時受付中 ※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 しぶかわ英会話教室 一般Cクラス(初級) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
外国人講師のレベルアップした英会話レッスンです。 現在の英会話レベルを上げたい方、是非ご参加ください。 |
||||||
受講コード | SC745 | 回数 |
年46回 |
予 定 日 |
7月 | 6・13・20・27 |
定員 | 8名 | 曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・24・31 | |
対象者 | 高校生以上 | 時間 | 15:00~15:50(50分) | 9月 | 7・14・21・28 | |
会場 |
渋川福祉センター |
参加費 | 7,700円/月 | |||
持ち物 | テキスト、筆記用具 | 必須教材 | テキスト(申込時、購入) | |||
申込期間 |
随時受付中 ※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
クラフトバンド教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
紙バンドを材料にしてオリジナルのカゴやバッグなどを作ります。 | ||||||
受講コード | TC703 | 回数 | 全6回 | 予 定 日 |
7月 | 7・14・28 |
定員 | 20名 | 曜日 | 金曜日 | 8月 | 4 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 10:00~12:00(120分) |
9月 |
1・8 | |
会場 | 東部市民センター 講習室(1F) |
参加費 | 3,600円(教材費別) 教材費:4,200円/6回分一括 |
|||
持ち物 | 洗濯バサミ10個、木工用ボンド(速乾)、はさみ、鉛筆、セロテープ、メジャー(1m)、30㎝定規、両面テープ | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
クラフトバンド教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
紙バンドを材料にしてオリジナルのカゴやバッグなどを作ります。 | ||||||
受講コード | SC773 | 回数 | 全6回 | 予 定 日 |
7月 | 10・24・31 |
定員 | 20名 | 曜日 | 月曜日 | 8月 | 28 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 10:00~12:00(120分) |
9月 |
4・11 | |
会場 | 渋川福祉センター 会議室(1F) |
参加費 | 3,600円(教材費別) 教材費:4,200円/6回分一括 |
|||
持ち物 | 洗濯バサミ10個、木工用ボンド(速乾)、はさみ、鉛筆、セロテープ、メジャー(1m)、30㎝定規、両面テープ | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
手縫い布アート教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
着物の生地を素材にお雛さまや端午の節句の吊るし飾りなど、季節感のある作品を作ります。 | ||||||
受講コード | SC779 | 回数 | 全6回 | 予 定 日 |
7月 | 11・25 |
定員 | 15名 | 曜日 | 火曜日 | 8月 | 8・22 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 10:00~12:00(120分) | 9月 | 5・19 | |
会場 |
渋川福祉センター |
参加費 | 3,600円(教材費別) 教材費:1,000円程度/毎回 |
|||
持ち物 | 針(縫い針3本、まち針5本)、糸(白・黒・赤)、はさみ | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
かんたん手作りパン教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
みんなで楽しく、美味しいパンを作りましょう。しっかりと基礎から学べます。 | ||||||
受講コード | TC704 | 回数 | 全6回 | 予 定 日 |
7月 | 12・26 |
定員 | 12名 | 曜日 | 水曜日 | 8月 | 23 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 10:00~13:00(180分) | 9月 | 6・13・27 | |
会場 | 東部市民センター クッキングルーム(2F) |
参加費 | 3,600円(材料費別) 材料費:1,400円/毎回 |
|||
持ち物 | エプロン、布巾、タオル、持ち帰り容器、筆記用具 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
季節の和菓子教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
季節にあった和菓子を作ります。作った和菓子をみんなで楽しく会食します。 | ||||||
受講コード | TC705 | 回数 | 全3回 | 予 定 日 |
7月 | 24 |
定員 | 12名 | 曜日 | 月曜日 | 8月 | 21 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 13:30~16:00(150分) | 9月 | 11 | |
会場 | 東部市民センター クッキングルーム(2F) |
参加費 | 3,300円(材料費別) 材料費:1,950円/3回分一括 |
|||
持ち物 | エプロン、三角巾(バンダナ)、布巾、タオル、持ち帰り容器、筆記用具 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
中医気功 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
気功で集中力と免疫力を高め、身体のバランスを整え、リフレッシュします。 | ||||||
受講コード | TS706 | 回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 5・12・19・26 |
定員 | 30名 | 曜日 | 水曜日 | 8月 | 9・23・30 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 9:30~10:30(60分) | 9月 | 6・13・20 | |
会場 | 東部市民センター コミュニティホール(3F) |
参加費 | 6,000円 | |||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、室内運動靴、運動のできる服装 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
リフレッシュヨガ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
初心者向け!肩こり・腰痛の改善に!楽しいヨガで心と身体をリフレッシュさせます。 | ||||||
受講コード | TS707 | 回数 | 全8回 | 予 定 日 |
7月 | 6・13・20・27 |
定員 | 20名 | 曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・10・24・31 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 13:30~14:30(60分) | 9月 | - | |
会場 | 東部市民センター コミュニティホール(3F) |
参加費 | 4,800円 | |||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、運動のできる服装、ヨガマットかバスタオル | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
フラダンス教室 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
楽しい仲間とフラの素晴らしさを実感していただき、いつまでも輝きながら、健康でいられるフラスタイルをめざします。 | ||||||
受講コード | TS708 | 回数 | 全8回 | 予 定 日 |
7月 | 6・13・27 |
定員 | 15名 | 曜日 | 木曜日 | 8月 | 10・17・24 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 10:00~11:00(60分) | 9月 | 7・21 | |
会場 | 東部市民センター トレーニングルーム(3F) |
参加費 | 6,000円 | |||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、筆記用具、運動のできる服装、パウスカート(お持ちの方) | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
美Body♪ ~骨盤体操~ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
歪んだ骨盤を整えながら、元気に楽しく理想のプロポーションを創っていきます。 | ||||||
受講コード | SS780 | 回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 12・19・26 |
定員 | 30名 | 曜日 | 水曜日 | 8月 | 2・9・16・23・30 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 11:30~12:30(60分) | 9月 | 13・20 | |
会場 | 渋川福祉センター 運動室(3F) |
参加費 | 6,000円 | |||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、ヨガマット、運動のできる服装、室内運動靴 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
Night ★ ピラティス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
骨盤を安定させて身体の歪みを矯正します♪腰痛、肩こりの改善に効果大です。 身体パフォーマンスの向上・ケガ予防に繋げます♪ |
||||||
受講コード | SS781 | 回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 14・21・28 |
定員 | 20名 | 曜日 | 金曜日 | 8月 | 18・25 | |
対象者 | 成人 | 時間 | 19:00~20:00(60分) | 9月 | 1・8・15・22・29 | |
会場 | 渋川福祉センター 和室(2F) |
参加費 | 6,000円 | |||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、ヨガマット、運動のできる服装、スモールボール(先生から購入) | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
絵画・造形教室 A・B | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
さまざまな用具、材料を使って自由に楽しく作品をつくります。 子供の創造力・表現力を育てます。 |
||||||
受講コード | A TC709 B TC710 |
回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 |
4・11・18・25 |
定員 | 各15名 | 曜日 | 火曜日 | 8月 | 8・22・29 | |
対象者 |
A 4歳児~小学2年生 |
時間 | A 15:30~17:00(90分) B 17:15~18:45(90分) |
9月 | 12・19・26 | |
会場 | 東部市民センター 会議室(1F) |
参加費 | 11,000円(教材費別) 教材費:6,600円/10回分一括 |
|||
持ち物 | クレパス、絵の具、マジックペン、木工用ボンド、雑巾、タオル、はさみ、筆記用具、汚れてもよい服装 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
絵画・造形教室 A・B | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
さまざまな用具、材料を使って自由に楽しく作品をつくります。 子供の創造力・表現力を育てます。 |
||||||
受講コード | A SC771 B SC772 |
回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 7・14・21 |
定員 | 各15名 | 曜日 | 金曜日 | 8月 | 18・25 | |
対象者 |
A 4歳児~小学2年生 |
時間 |
A 15:30~17:00(90分) |
9月 | 1・8・15・22・29 | |
会場 | 渋川福祉センター 会議室(1F) |
参加費 |
11,000円(教材費別) |
|||
持ち物 | クレパス、絵の具、マジックペン、木工用ボンド、雑巾、タオル、はさみ、筆記用具、汚れてもよい服装 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
子ども書道教室 A・B | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日本の伝統芸術である書道を基礎から学びます。 正しい姿勢と集中力を身につけます。 |
||||||
受講コード | A TC711 B TC712 |
回数 | 全8回 | 予 定 日 |
7月 | 3・10・24 |
定員 | 各15名 | 曜日 | 月曜日 | 8月 | 7・28 | |
対象者 | 小学生 (新規の方はAにお申込みください) |
時間 | A 16:30~17:30(60分) B 17:30~18:30(60分) |
9月 | 4・11・25 | |
会場 | 東部市民センター 講習室(1F) |
参加費 | 4,800円(教材費別) 教材費:500円/8回分一括 |
|||
持ち物 | 筆、硯、文鎮、下敷きフェルト、墨、半紙、新聞紙、雑巾 | |||||
申込結果 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
子ども書道教室 A・B | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日本の伝統芸術である書道を基礎から学びます。 正しい姿勢と集中力を身につけます。 |
||||||
受講コード | A SC776 B SC777 |
回数 | 全8回 | 予 定 日 |
7月 | 11・18・25 |
定員 | 各15名 | 曜日 | 火曜日 | 8月 | 1・8・22 | |
対象者 | 小学生 | 時間 | A 16:30~17:30(60分) B 17:30~18:30(60分) |
9月 |
5・12 | |
会場 | 渋川福祉センター 小会議室(1F) |
参加費 | 4,800円(教材費別) 教材費:500円/8回分一括 |
|||
持ち物 | 筆、硯、文鎮、下敷きフェルト、墨、半紙、新聞紙、雑巾 | |||||
申込結果 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
つくしクラス ~ベビーマッサージ~ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オイルマッサージとふれあい遊びの中で親子のスキンシップを図ります。 赤ちゃんとのふれあいはママの心と体も癒します。 |
||||||||
受講コード |
TC713 |
回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 13・20・27 | ||
定員 |
10組 |
曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・17・24・31 | |||
対象 | 保護者と0~1歳児 | 時間 | 11:00~12:00(60分) | 9月 | 7・14・21 | |||
会場 | 東部市民センター 特別会議室(1F) |
参加費 | 6,000円 | |||||
持ち物 | バスタオル、タオル、おむつ替えシート(防水)、マッサージオイル(初回に購入できます) | |||||||
申込結果 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
つくしクラス ~ベビーマッサージ~ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オイルマッサージとふれあい遊びの中で親子のスキンシップを図ります。 赤ちゃんとのふれあいはママの心と体も癒します。 |
||||||||
受講コード | SC782 | 回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 13・20・27 | ||
定員 |
15組 |
曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・17・24・31 | |||
対象 | 保護者と0~1歳児 | 時間 | 13:30~14:30(60分) | 9月 | 7・14・21 | |||
会場 | 渋川福祉センター 和室(2F) |
参加費 | 6,000円 | |||||
持ち物 | バスタオル、タオル、おむつ替えシート(防水)、マッサージオイル(初回に購入できます) | |||||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
キッズチャレンジ体操 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
マット運動、跳び箱、鉄棒にチャレンジします。 回を追って、レベルアップを目指します。 |
||||||
受講コード | TS693 | 回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 3・10・24・31 |
定員 | 20名 | 曜日 | 月曜日 | 8月 | 7・21・28 | |
対象者 | 年少~年長 | 時間 | 16:00~17:00(60分) | 9月 | 4・11・25 | |
会場 | 東部市民センター コミュニティホール(3F) |
参加費 | 6,000円 | |||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、室内運動靴、運動のできる服装 | |||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 体育コース キッズ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鉄棒・跳び箱・マット・ボールなどを使い、運動することの楽しさを身につけていきます。 | ||||||||
受講コード | A SS738 B SS739 |
回数 | 年40回 | 予 定 日 |
7月 | 4・11・18 | ||
定員 | A 年少:15名 B 年中~年長:各15名 |
曜日 | 火曜日 | 8月 | 22・29 | |||
対象者 | A 年少 B 年中~年長 |
時間 | A 16:00~16:40(40分) B 16:50~17:40(50分) |
9月 | 5・12・19・26 | |||
会場 | 渋川福祉センター 運動室(3F) |
参加費 | 4,620円/月 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、室内運動靴、運動のできる服装 | |||||||
必須教材 | ボール・なわ・お手玉 (申込時購入) | |||||||
申込期間 | 随時受付中 ※※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設にお問い合わせください。 |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 体育コース ジュニア | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鉄棒・跳び箱・マット・ボールなどを使い、運動することの楽しさを身につけていきます。 | ||||||||
受講コード | SS740 | 回数 | 年40回 | 予 定 日 |
7月 | 4・11・18 | ||
定員 | 1、2年生:20名 3~6年生:20名 |
曜日 | 火曜日 | 8月 | 22・29 | |||
対象者 | 小学生 | 時間 | 17:50~18:40(50分) | 9月 | 5・12・19・26 | |||
会場 | 渋川福祉センター 運動室(3F) |
参加費 | 4,620円/月 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、室内運動靴、運動のできる服装 | |||||||
必須教材 | ボール・なわ・お手玉 (申込時購入) | |||||||
申込期間 | 随時受付中 ※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 新体操コース キッズ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音楽に合わせリボン・ボール・フラフープを使い身体を動かします。 リズム感・柔軟性・平衡感覚などを身につけていきます。 |
||||||||
受講コード |
SS741 |
回数 | 年40回 | 予 定 日 |
7月 | 5・12・19 | ||
定員 | 40名 | 曜日 | 水曜日 | 8月 | 23・30 | |||
対象者 | 年少~年長 (年少は9月から) |
時間 | 16:00~16:50(50分) |
9月 |
6・13・20・27 | |||
会場 | 渋川福祉センター 運動室(3F) |
参加費 | 4,620円/月 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、運動のできる服装 | |||||||
必須教材 | リボン・ボール・なわ・フープ (申込時購入) | |||||||
申込期間 | 随時受付中 ※定員の空き、教材費、体験申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 新体操コース ジュニア | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音楽に合わせリボン・ボール・フラフープを使い身体を動かします。 リズム感・柔軟性・平衡感覚などを身につけていきます。 |
||||||||
受講コード | SS742 | 回数 | 年40回 | 予 定 日 |
7月 | 5・12・19 | ||
定員 | 1~2年生:25名 3~6年生:25名 |
曜日 | 水曜日 | 8月 | 23・30 | |||
対象者 | 小学生 | 時間 | 17:00~17:50(50分) 18:00~18:50(50分) |
9月 | 6・13・20・27 | |||
会場 | 渋川福祉センター 運動室(3F) くすのきホール(2F) |
参加費 | 4,620円/月 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、運動のできる服装 | |||||||
必須教材 | リボン・ボール・なわ・フープ (申込時購入) | |||||||
申込期間 | 随時受付中 ※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
たんぽぽクラス ~リズム遊び~ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音楽や遊具を使い、楽しく身体を動かします。 遊びの中でリズム感を養い、感性を豊かにします。 |
||||||||
受講コード |
TS715 |
回数 | 全8回 | 予 定 日 |
7月 | 3・10・31 | ||
定員 | 20組 | 曜日 | 月曜日 | 8月 | 7・21・28 | |||
対象 | 保護者と1歳児 (一人で歩きまわれる子) |
時間 | 9:00~9:50(50分) | 9月 | 4・25 | |||
会場 | 東部市民センター コミュニティホール(3F) |
参加費 | 4,800円 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、運動のできる服装 | |||||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
たんぽぽクラス ~リズム遊び~ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音楽や遊具を使い、楽しく身体を動かします。 遊びの中でリズム感を養い、感性を豊かにします。 |
||||||||
受講コード | SS783 | 回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 12・19・26 | ||
定員 | 20組 | 曜日 | 水曜日 | 8月 | 2・9・23・30 | |||
対象 | 保護者と1歳児 一人で歩きまわれる子 |
時間 | 9:00~9:50(50分) | 9月 | 6・13・20 | |||
会場 | 渋川福祉センター 運動室(3F) |
参加費 | 6,000円 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、室内運動靴、運動のできる服装 | |||||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
ひまわりクラス ~親子リズム体操~ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
かけっこやリズム体操、道具遊びを通じて、親子で楽しく運動の基礎を作りましょう! | ||||||||
受講コード |
TS716 |
回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 5・12・19・26 | ||
定員 |
20組 |
曜日 | 水曜日 | 8月 | 9・23・30 | |||
対象 | 保護者と2~3歳児 (一人で走りまわれる子) |
時間 | 11:00~11:50(50分) | 9月 | 6・13・20 | |||
会場 | 東部市民センター コミュニティホール(3F) |
参加費 | 6,000円 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、運動のできる服装 | |||||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
ひまわりクラス ~運動能力開発~ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボール・マット等の体育器具を使い、全身を思いっきり動かしましょう。 おともだちと運動する中で、集団行動を身につけます。 |
||||||||
受講コード | SS784 | 回数 | 全10回 | 予 定 日 |
7月 | 3・10・24・31 | ||
定員 |
15組 |
曜日 | 月曜日 | 8月 |
7・21・28 |
|||
対象 | 保護者と2~3歳児 (一人で走りまわれる子) |
時間 | 12:50~13:40(50分) | 9月 | 4・11・25 | |||
会場 | 渋川福祉センター 運動室(3F) |
参加費 | 6,000円 | |||||
持ち物 | 水分補給用ドリンク、タオル、室内運動靴、運動のできる服装 | |||||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
子どもクッキング | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理の楽しさや食への関心を高めます。作った料理はみんなで楽しく会食します。 | ||||||||
受講コード | TC717 | 回数 | 全3回 | 予 定 日 |
7月 | 15 | ||
定員 |
12名 |
曜日 | 土曜日 | 8月 |
19 |
|||
対象 | 小学1~4年生 | 時間 | 9:30~12:30(180分) | 9月 | 16 | |||
会場 | 東部市民センター クッキングルーム(2F) |
参加費 | 3,000円(材料費別) 材料費:500円/回×回数 |
|||||
持ち物 | エプロン、三角巾(バンダナ)、布巾、タオル、持ち帰り容器、筆記用具 | |||||||
申込期間 |
申込期間 : 6/12(月)~6/26(月) 17:00まで ※窓口のみ |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 ロボ☆キッズ教室 A・B | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロボットの仕組みを学びながらロボット製作や工具の使い方を学びます。 作ったロボットで競争なども行います。 |
||||||||
受講コード | A SC750 B SC751 |
回数 | 年22回 (8月はお休み) | 予 定 日 |
7月 | 11・25 | ||
定員 |
各25名 |
曜日 | 火曜日 | 8月 | お休み | |||
対象 | 小学生 | 時間 | A 17:00~18:30(90分) B 19:00~20:30(90分) |
9月 | 12・26 | |||
会場 | 渋川福祉センター 会議室(1F) |
参加費 | 4,400円/月 教材費:別途有り |
|||||
持ち物 | 筆記用具 | |||||||
申込期間 | 随時受付中(入会前の見学必須) ※定員の空き、教材費、見学申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
|||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 しぶかわ英会話教室 リトルクラス | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外国人講師と日本人講師の充実したレッスンスタイルです。 外国人講師からは「聞く・話す」、日本人講師からは「読む・書く」を学びます。英語のシャワーをたくさん浴びましょう! |
|||||||||
受講コード |
SC746 |
回数 | 年46回 | 予 定 日 |
7月 | 6・13・20・27 | |||
定員 | 8名 | 曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・24・31 | ||||
対象者 | 年少~年長 | 時間 | 16:00~16:50(50分) | 9月 | 7・14・21・28 | ||||
会場 | 渋川福祉センター 小会議室(1F) |
参加費 | 7,150円/月 | ||||||
持ち物 | テキスト、筆記用具 | 必須教材 | テキスト(申込時、購入) | ||||||
申込期間 | 随時受付中 ※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
||||||||
その他 |
参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |
【 通年教室 】 しぶかわ英会話教室 キッズクラス | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外国人講師と日本人講師の充実したレッスンスタイルです。 外国人講師からは「聞く・話す」、日本人講師からは「読む・書く」を学びます。 英語のシャワーをたくさん浴びましょう! |
|||||||||
受講コード |
A SC747 |
回数 | 年46回 | 予 定 日 |
7月 | 6・13・20・27 | |||
定員 | 各10名 | 曜日 | 木曜日 | 8月 | 3・24・31 | ||||
対象者 | A:小学1・2年生 B:小学3・4年生 C:小学5・6年生 |
時間 | A 17:00~17:50(50分) B 18:00~18:50(50分) C 19:00~19:50(50分) |
9月 | 7・14・21・28 | ||||
会場 | 渋川福祉センター 小会議室(1F) |
参加費 | 7,150円/月 | ||||||
持ち物 | テキスト、筆記用具 | 必須教材 | テキスト(申込時、購入) | ||||||
申込期間 | 随時受付中 ※定員の空き、教材費、申込み等につきましては施設までお問合せください。 |
||||||||
その他 | 参加中に撮影した写真を、当施設のブログ、チラシ、SNS等に使用することがあります。
掲載されることに支障がある方は事前にお申し出ください。 今後の状況により、教室の開講及び内容等を変更する場合がございます。 |