みなさん、こんにちは。
本日も気持ちのいいお天気ですね。
明日からは天候が崩れるそうなので、体調管理には
お気を付け下さいね♪♪
さて、本日は友活ティータイムです。
今回のお題は『こころのABC活動』
みなさん、こころのABC活動ってご存知ですか??
簡単に言うとメンタルヘルス。
私達の生活の中では、様々な感情が伴う出来事が起こっています。
その中でストレスに感じてしまうこと、不安になったり、
イライラしてしまうことありますよね?
実はこころにも『メタボ』があります。
メ・・・面倒くさい
タ・・・ため息をつく
ボ・・・ボーッとする
このメタボを解消するのがABC活動です。
ACT(アクト)・・・こころも体も人とも活動的になること。
Belong(ビロング)・・・食事会・スポーツの会などに加入し、
帰属感を持つこと。
Challenge(チャレンジ)・・・友人の相談にのる・ボランティア活動
など何かに献身すること。
こころのメタボを少しづつ小さくしていくことで、
日頃のストレスを緩和できるので、
外での活動や友達とのお出かけなどで、リフレッシュしましょう!!
次回の友活は・・・
4/26(木)13:45~14:15陸上で肩こり予防体操です。
肩甲骨周りの筋肉をほぐし、肩こりを解消しましょう!!