おやつ倶楽部~ ミニミニ アメリカンドッグ!

今日のおやつは、ミニミニ☆アメリカンドッグ!です。

20121006T1

たこやき器を使い、
具は「たこ」ではなく、「ウィンナーソーセージ」
一口サイズのアメリカンドッグを作るので
ミニミニ☆アメリカンドッグ!

20121006T3

みんなで、くるくるくるくる~
あつあつを一口ほおばっては、またくるくるくる~

20121006T2

とってもおいしかったね♥

ミニリーダー研修

今年もミニリーダー研修に行ってきました。
行先は「あいち海上の森センター」です。
研修を通じて遊びや生活の中で
率先してみんなを引っ張って行く存在になって欲しいと考えています。

ある日、児童館に「海上の森にすむこびと」から手紙が届きました。
内容は「とうみん」するから食べものを探してきて欲しいというもの。
事前に話し合いを行い、さぁ、森の中へ出発!!

201210061みんなが道を間違えないよう地図を見て、道案内をする子。
見つけたものを一生懸命メモする子。
事前に決めた役割をこなそうと頑張りました。
移動する際に忘れ物がないかを確認する子もいました。

松ぼっくり、ドングリ、エビフライ(赤松の松ぼっくりをリスがかじった跡)など
たくさんの物を見つけることができました。
みんなから「こびとさん」への贈り物です。
201210062たくさんの体験ができたね。
これからも児童館を盛り上げていこうね。

避難訓練~消火訓練

毎年行っている、「ひよこクラブ」での避難訓練

火災を想定して、初期消火の訓練もします。

20120927

各家庭に消火器の設置は義務付けされていませんが、
いざ、と言うときには役に立ちます。

火災の火が天井にまで広がってしまったら、即「119」ですが、
初期消火なら、お母さま方でも大丈夫です。

と言うことで
1、安全ピンを抜く
2、噴射口を日に向ける
3、レバーを握る

201209272
その際、出入り口を確保(後方)する
時間は20秒足らず

そう言った諸注意を、消防署の職員さんにご指導いただき、
練習用の消火器で、消火訓練をしました。

いよいよ、空気が乾燥して、火災の起きやすい季節
火の扱いには、くれぐれも、ご注意を・・・

お月見どろぼう

「お月見泥棒」って漢字で書くと、ちょっと印象が悪い?ですか?

30日(日)、中秋の名月(旧暦8月15日)、名古屋の徳川園では、
この習慣をもとに、来園者に「お団子」をふるまったそうです。

この地では、昔からの風習です。
児童館でも手作りの「月見団子」をふるまいました。

とは言っても、30日は休館日ですから、前夜祭の29日(土)

20120929
この時間を待っていたように、120人。
ふるまった数だけ、いいことがあるそうです。

嬉しいことです。

ちびっこクラブ ~遠足~

「ちびっこクラブ(2歳児親子)」の遠足です。

今回は遠足で「大府みどり公園」に行ってきました。

東郷町から20分ほどで行ける場所です。

たくさんの緑に囲まれた素敵なところ。

 

ドラゴンをモチーフにした遊具があります。

ネットの足場を一生懸命行ったり来たり、動き回りました。

 201209281

晴天にも恵まれ、暑い日となったので

公園入り口近くの「じゃぶじゃぶ池」では水遊びもしました。

噴水もあって時間に応じて飛び出る水に驚く子どもたち。

とても楽しそうでした。

 201209282

 

元気いっぱいに遊べた一日でした。